
はい、久しぶりの営業後にエルコス講習受けさせてもらいましたー!!!
今日は
ユバレクリームを使ったパーマへのアプローチ
こちら、ユバレクリーム
とても特殊なお薬で酸性だけど還元剤のチオがマックスという他にはない物になってます。
自分のBefore
毛先にパーマが残ってますが、根元が完全に直毛伸びてきてしまったので、かけ直したいと!
しかし、普通にかけては毛先のパーマが残っているところがダメージ多くなってしまう!
ということで、ユバレクリームの出番なのです。
酸性のユバレクリーム(通常パーマ液はアルカリ性)で毛先のダメージを保護しつつ、カールもつける
とりあえず柏木先生と鎌田先生にやってもらいます
後ろには金子社長がいて、なんとも安心感のある絵ですね
カメラを向けたらキメ顏作ろうとした柏木先生ですが、なんかキモい感じになってますよ
隣では大谷が鶴島先生にマンツーマンでやってもらってます、う、羨ましい、、。
大谷の髪はブリーチ、パーマをしていて濡らすとテロテロ毛という、危険毛ですが
ユバレクリームとシステア8による中性クリープパーマという(鶴島先生曰く“置きに行った”らしいのですが、普通ならめちゃめちゃ難しいです)
結果はこんな感じに!!
酸性ユバレクリームを結構根元までつけましたが、かかりましたね!
もちろん手触りは最高、むしろかける前より良い!
もちろんユバレクリームだけでなくKPTやらモイスチャーやらしっかりとトリートメント織り交ぜながらやってもらったからですね!
大谷もすげーかかってる!!
ブリーチ、パーマ毛なのにしっかりリッジがでて、重力に打ち勝ってますね!!
パーマを何回かかけると、毛先がバサついてくると感じていた方にこそオススメしたいこのパーマ
たまにかけるくらいの人は別に良いかもしれません
ただ、パーマを2.3ヶ月に1度かけてる方には是非ともオススメしたいですね!!
いやー、パーマも気に入ったけど
そういう話をしてる時間が楽しかったなー!
ありがとうございました!!
Leave a Reply